美しくそして大きい。
他のものと比べ3割ほど長いんですけど、こうなると身に付けるのも大変そう。
同じものが2つとないって言いましたが、長さに関しては定番みたいなのがあってそこから外れるものは貴重なものになってきます。
大きくなれば当然銀の使用量も増えますので、経済的な問題から大きくしたくても出来なかったってのはあるんですが、それ以上に身に付けやすいサイズってのも多分あって、人間の頭の大きさはそこまで変わりませんのでその辺が影響してベースのサイズが出来上がったんじゃないかなと。
そうなるとこの品の持ち主はお金持ちかつ人と違った思考の持ち主だったんだろうなと。
まぁ、人と違った思考があるからお金持ちになれるんですけどね。
偉そうに聞こえるかもしれませんが、この意味が分かるかどうかが重要な気がします。
言葉として認識することは簡単なんですけど、そこに行動が伴うかと言われると…。
簡単そうで結構難しいんですよ。
人と違ったことをするってのは。

#

Comments are closed