滑らかな肌に加え、背面に強烈な眼を有する古代瑪瑙。
縞瑪瑙の性質上一定の条件下によって眼ができたりするわけですけど、それでも人間様がコントロールできるわけではなく、それがかえって神秘さを生み出したんじゃないかと。
超希少特殊ルックミです!って言っちゃえばそう見えなくもない。
価格も十倍くらいになっちゃうかもなぁ♪

価格は基本的にマーケットに準ずる訳ですが、特殊なものに限っては持ち主の判断で価格が決まります。
画像では出回りませんが、特殊な模様のジーだったり特殊な眼を有するジーなんかは一般的な分類では括れず、数十%増し〜数倍の値段になっちゃうなんてのはざらに存在します。
この値段差が品物の違いに気付かせてくれることもしばしば。
手に入れる時に説明されてはいるし分かった気でいるんですけど、HPに載せる時や整理している時に、なんでこっちの方が高いんだっけ?なんてお恥ずかしいこともあります。
常に勉強ですね。

#

Comments are closed