多分これは祭礼用の衣装に取り付けられていたアンバーなんでしょう。
何でそれが分かるのかって?ネックレス様であればこの形状にはならないはずなんです。
それに、反対側にそれを示す跡が残っているので祭礼用だったんだろうなと。
ネックレスとして身に付けられていたこともあったかもしれませんが、多くの時間は祭礼用として生きてきたんでしょう。
風情もありとても素敵なチベタンアンバーです。
ここ2日間、ちょっと自然の中でのびのびとしていたんですが、昨日はポカポカとお日柄もよく紅葉も満喫できました。
田舎に住んでいるからいつでも自然の中といえばそれまでなんですが、意外と自然を楽しめていないことを改めて実感。
お仕事をしていれば日中は屋内にいますし、週末が天気が悪気でばお出掛けしようとはなりません。
会社に行く途中、紅葉が綺麗だね〜なんて呑気な気分の方は少なく、良い時を逃していることの方が多い気がします。
お前みたいに暇じゃないんだよ!ってお叱りを受けるかもしれませんが、そうは言っても時間は待ってくれませんし、僕が忙しい人達の代わりを務めるわけにもいきません。
1日は難しいにしても、1時間早起きして家を出れば十分味わえるはずです。
一度試してみてください。
僕がそうであったように、今までと違った感覚が芽生えてくるかもしれません。
今年はここ数年で一番紅葉が綺麗だそうです。
来年はどうなるか分かりませんので、今をしっかり楽しみましょう!

Comments are closed