このマスク何故か目と口が開いていません。
口はともかく目は開けておかないと被った時に見えないじゃない。
口も開けておかないと息できないか。苦笑
もしかすると着用目的じゃなかったりして。
僕が所有している中でもこれだけです。
儀式の際の飾りだったのかもしれませんね。
少しずつ秋らしくなり、湿気も少なくなってくるかと思いきや除湿機のタンクは毎日いっぱいになります。
石のビーズなんかは大丈夫なんですけど、衣装や銀製品などは湿気には気を遣います。
博物館は当然その辺りしっかりしているから良いんですけど、よくよく考えると骨董市なんかは野晒しなわけで、まともな商品をあそこで販売するにはそれなりに覚悟がいります。
アクセサリーはケースに入れるからまだ良いですが、適当な衣装はいいですけど貴重な衣装なんかは『袋から出さずにお願いします。』って言ったらお客さん冷めちゃうだろうなぁ。
貴重なんです!って言いながら雑に扱われていることには注意しましょう。
Comments are closed