昨日と同様の意匠になります。
サイズも近いので男性用かなぁ。
でも、大きな女性もいないこともないだろうし。
小さくても大きなブレスレットする人もいるかもなぁ。
難しいところだなぁ。

日蓮宗総本山 久遠寺さんに行ってきました。
以前行ったことがあるんですけどあまり覚えておらず…。
今回は入り口の門の辺りに車を止めたんですけど、案の定全く覚えておらず。
入り口から本堂の方を眺め進んでいくと、心が折れそうになる程の急斜面の階段がたかーくそびえ立っているじゃあーりませんか。
まぁ今年になってから歩いているし、ストレッチもしてるし、太極拳もしてるしこんなの楽勝よねっ♪
勢いよく進んだのも束の間、あれれ…だいぶしんどいぞ…。
これはまずいんじゃない…。
迂回路もあるって書いてあるけど今更迂回するのもカッコ悪いし…。
こういう時って同じ状況の方とは妙に仲良くなれるもので、あと半分あるけど頑張りましょう!なんて言っちゃってみたりして。
言っちゃった手前もう迂回なんかできません…。
10kg位減量してから来るんだったなぁ…。
前もって言ってくれれば減らせたかもしれないのに‥。
険しい階段も諦めずに進めばゴールに辿り着けるもので、何とか本堂に辿り着けました!
帰りは恐ろしく急な下りの階段を避け女坂という迂回路を帰ってきました。
もう嫌でも忘れないと思います。
次の機会があれば男坂で帰ってみよっと。

#

Comments are closed