一体何なんだろう…。
よく分かんないけどすごく良かったから買っちゃったんです。笑
こういう感覚が大切らしく、分かってから買うよりも数段勉強にはなる感覚はあります。
知ってからでないと買えないって人が殆どなのですが、知ってからだと買えなくなるような気がしないでもない。
異性とのお付き合いは典型で、お付き合いしてみないと分かんないことばかり。
そこを楽しめない人が多いんでしょうけど。
全ての始まりは『手にする事から』なのかもしれません。

夏の甲子園で片手の指がない選手がスタメンで出場しています。
5体満足でいられている時点で相当恵まれていることを再認識させられる。
普通に考えれば不利な状況にも関わらず、他の選手と遜色なくプレーしている様は見事としか言いようがありません。
周りと比べ幾度となく、指があったら良かったのになぁ…って思ったはずです。
でも、そんなこと思っても指が生えて来るわけではありません。
現実を受け入れ、どうしたら良いかを考えるしかない。
もしかしたら世の中は、言い訳するのではなく現状を受け入れどうしたら出来るかを考えれば出来るようになるようにできているのかもしれない。
そういう思考でいれば色んな物事が味方になってくれる。
そんなことを高校生のプレーから教わりました。
くよくよせず前向きに生きましょう!

#

Comments are closed