実に見事な細工が施されたミャオ族の櫛。
シャラシャラしてます♪
単なる装飾としてだけではなく音も楽しんでいたのかもしれません。
シャラシャラしている部分はとても繊細で真っ先に無くなっちゃうんですけど、こちらはしっかり残っています。
どれどれ、ちょっと付けてみようかしら♪
刈り上げくんだとちょっと無理かも…。
昨日と似た内容にはなりますが、昔から気になっていたのが雑誌などの付録。
果たしてどっちがメーンなのか。
付録をエサに本の購入へと促すのは分からなくもないですが、中身の記事自体に魅力があればそんなことする必要はなく、記事は大した事ないってのを自らが認めてしまっている気がしています。
毎週・毎月、記事で埋めなきゃいけないのは大変でしょうし、よく書くことあるなぁって感心するんですけど。
紙媒体が時代と共に廃れていっている中、付録に頼らずものすごく有益な情報を敢えて紙のみで提供するってのはありなんじゃないかと。
と言いながら、デジタルブックなんか作っちゃってる僕が言うのもどうなんでしょうね…。苦笑
Comments are closed