最高のお数珠に仕上げております。
小粒のバイシャジャグルをグラデーションにあしらえ、要所には風情の良いアンティークコーラルとルックミ。
全てチベット人によって伝世されて来たものになります。
これ以上のお数珠はなかなか無いんじゃないでしょうか。
粒数が若干足りませんが、おいおい何とかしようとは思っています。
マントラを唱えお数珠を弾くそのひと時が至福の時間となることでしょう。
薬師如来様と同様の名前がついています。
チベットでは瑪瑙は薬として処方されていましたのでそういう事なんでしょうね。
知り合いに喘息持ちの方がいます。お薬は欠かせないようで、大変だなぁって思う反面、根本的に間違ってんじゃないのかなぁと思うことも。
というのも、その方スモーカーなんです。
どう考えてもタバコは良くないでしょ…。
昔からタバコはやめた方が良いって忠告するも、全く改善する気配がない。
アホらしくて言うのはやめましたが、もうちょっと自分の身体を大切にした方がいい。
タバコ業界と医療業界に貢献したいって気持ちは素晴らしですけど、そもそも社会保障費やお薬っていうのはそういう事の為にある訳ではないんです。
薬師如来様もきっとそうおしゃられるんじゃないかなぁ。