Ancient Agate(Bhaisajyaguru Beads)

中央のラインが若干青みがかっています。
マニアの世界はこういったちょっとした事でグッと値段が変わることがあり奥が深い。
側面に眼があったりしたら数倍とかになっちゃうわけです。
殆ど見ないですけどね。

暖かくなったと思ったらまた寒くなっちゃうみたい。雪も多いって言ってるし本当に温暖化になってるのかしら?
温暖化といえば、ストローが紙からプラスチックにって騒いでますが、そもそもストローやレジ袋の有料化でプラスチックが減るわけもないってずっと思ってました。
レジ袋有料化によってマイバックなるものが大量に生み出されたわけですが、マイバック1つ作るのにレジ袋何袋分のプラスチックを使ってるんでしょうね。重量からして100枚くらいにはなりそうな。
日々のお金って気になりますけど、仮に100枚だとして1枚5円で買っても500円にしかならない。マイバックより格段に安い!笑
まんまとのせられちゃったんじゃないかって思ってます。
お店に負担があったのは事実で、サポートするって意味では有意義だと思います。
ただ、今回の本丸は環境に配慮するって事だったわけで、どうも匂うのよねぇ…。
鼻弱いんですけど。笑

関連記事

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
TOP