Pema Raka 2025.01.09 Blog ちょっとおにぎり型のようにも見えます。なぜこうなっちゃうんでしょうか?硬い石がこのように変形するまでに、どのように使われどれ程の年月がかかってきたか想像するのも楽しみの1つです。この時期のPC作業が苦痛で仕方がありません。ただでさえ苦手なのに、パソコンが冷たい…。パソコンって冷えすぎると充
Pema Raka 2025.01.08 Blog 白い眼の様な模様があります。これを眼とするのかどうなのかって議論はあるのかもしれませんが、たくさんの古代ビーズを見ていると、ただの模様ですって方が無理筋な気もする…。タイムマシンが出来たら聞きに行ってみたい。縁のあるお菓子屋さんが閉店になってしまうって話が聞こえてきて、久々に訪れてみました
Pema Raka 2025.01.07 Blog ちょっと古さを感じさせる表情が更に魅力を引き立たせている気がします。つるんとした表情よりこういった時代を感じさせる表情を好む愛好家は多い気がします。風化紋なんてのは典型的ですが、最近の人工的な風化紋はかなりよく出来ていて注意が必要です。新年の挨拶回りをしていて一番感じるのが、また同じ事して
Pema Raka 2025.01.06 Blog 画像では先日のペアのペマラカさんと同じに見えてしまうかもしれません。ここがインターネットの難しいところで、実物の大きさが分かりづらくなってしまいます。だったらもう少し判断できるような画像にして、サイズをかけよ…って言われちゃいそうですが、敢えてそうしないでいる部分もありますのでご容赦ください。
Pema Raka 2025.01.04 Blog 大粒かつペアの貴重なペマラカになります。似たようなものを揃えれば、一見するとペアのようにもなりますが、同じ時代を一緒に生きて来たからこそ意味があり貴重なのであって、容姿だけ揃えても何の意味もありません。年末、とある外科医の先生がSNSに解剖の様子を投稿し大騒ぎになりました。その位ちょっと考
Rare Two eyed dZi 2025.01.03 Blog 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、新年1発目は非常に珍しいジービーズでいってみましょう!何が珍しいのかって?まぁ敢えて分かりづらい写真にはなっていますが、マニアには分かっちゃうんじゃないでしょうか♪頑張って考えてみましょう!昨年、熊野三山を巡って来た際、
2025年1月 更新履歴 2025.01.03 Blog 2025.1.9Pema Raka1にペマラカを更新しました。2025.1.8Pema Raka1にペマラカを更新しました。2025.1.7Pema Raka1にペマラカを更新しました。2025.1.6Pema Raka1にペマラカを更新しました。2025.1.4Pema Raka1にペマラカを更